モテる低身長になる戦略的筋トレブログ

分かりやすくてロジカルな筋トレでカッコいい身体を作る

圧倒的成長!効率良く筋肉をつけるための分割法とは?

f:id:bulktakuma:20211226231514j:plain

こんにちは、takumaです。

 

この記事では分割法について解説していきたいと思います。

分割法とは鍛える部位を分けてトレーニングする手法です。

ある日は腕だけ鍛えて翌日は脚を鍛える、という感じです。

 

筋トレの翌日は全身筋肉痛でつらい(泣)

レーニングに2〜3時間かかってしまう。。

なんて悩んでしまうことがありますよね。

普段の生活との両立の面でもなんとかしたい。

 

このような悩みは分割法で解決できるのです!

さらにより効率的に筋肉をつけることも可能に!

 

この記事を読むと分割法を実践出来るようになります。

筋トレ歴10年以上、元パーソナルトレーナーの私が

分割法の真髄をお伝えします!分割法を実践することで

あなたの理想に向かって爆速で進んで行きましょう!

 

分割法を理解しないまま実践しないままでいると

いつまで経っても筋トレ弱者のままでしょう。

つまり筋肉が思うようにつかない成長できない人。

 

正しい知識正しい方法があなたを成長させます。

 

 

分割法の基本

f:id:bulktakuma:20211226232841j:plain

分割法の基本は筋トレの強度を上げるが

疲労は分散させることであると言えます。

 

今日は腕を鍛える日、明日は脚を鍛える日

というふうにトレーニングを組み立てることで

対象の筋肉(狙った筋肉)を集中的に鍛えつつ

対象の筋肉以外は休ませることができます。

 

ちなみに私は分割法をおすすめしていますが

1日で全身鍛えるのがダメとは言いません。

全身を刺激するので筋肉の合成を高められます。

特に筋トレを始めたばかりの人には有効です。

 

しかしトレーニングの長時間化や疲労の蓄積など

悩ましい問題に直面することがあります。

一方分割法は1日に鍛える部位を限定するので

時間の短縮や疲労の分散が可能になります。

生活や体調に柔軟に対応できるんですね。

 

 

分割法のポイント

f:id:bulktakuma:20211211175528j:plain

分割法のやり方は人それぞれで

2分割や3〜4分割など様々です。

ここでは分割法のポイントを

しっかり理解しましょう!

 

分割法のポイントは

再度同じ部位を鍛えるまでに

3〜5日ほど空けること!!

=====================

例えば

A;胸&腕

B;脚

C;背中

このように分けるとして

A→休み→B→C→休み→A

最初のAから次のAまで

4日空くことになります。

=====================

 

筋肉は合成と分解を繰り返します。

筋肉の合成(回復)はトレーニング後

48〜72時間続きます。回復しきらずに

再度トレーニングをしてしまうと筋肉は

分解してしまいます。やり過ぎ状態です。

 

かと言って1週間以上空けてしまうのは

筋肉がつくのに効率的ではありません。

 

まとめると

筋肉の回復のために3日は休みたい

ただ1週間以上休むのは効率が悪い

となるとその間がちょうど良いな!

 

以上のことから分割法のポイントは

同じ部位を鍛えるまでに3〜5日空ける!

 

 

分割法の組み立て

f:id:bulktakuma:20211226233023j:plain

一緒に分割法を考えてみましょう。

ここでは3分割で考えてみましょう。

===================================

レーニングA;1番鍛えたい部位にしよう。

レーニングB;A以外の鍛えたい部位にしよう。

レーニングC;AでもBでもない苦手な部位にしよう

===================================

さあどうでしょうか?

 

私ならAは胸、厚い胸板が欲しいです!

Bは脚、きついけど足腰は丈夫にしたい!

Cは背中、背中のトレーニングが苦手。。。

A Bは2日連続で休みはBの後とCの後。

これで再びAをやるまでに4日空きます。

 

あくまで一例です。考えることが大切です。

鍛えたいとか苦手な部位などは考えずに

Aは胸と腕、Bは肩と背中、Cは脚と腹筋

全身を割り振って決めるのもO Kです!

 

 

まとめ

それでは本記事の内容を整理しましょう。

 

分割法とは鍛える部位を分けるトレーニング手法。

狙った筋肉を集中的に鍛えつつ狙った筋肉以外は

休ませることで効率的にトレーニングができます。

分割法のポイントは筋肉の回復のスピードを考え

同じ部位を再度鍛えるまで3〜5日空けること。

 

最後に3分割を想定して考える練習もしました!

ということで早速3分割を試してみましょう。

まずは胸の日、脚の日、背中の日で実践しよう!

 

 

筋肉は裏切りません!

お読みいただきありがとうございました!